<

  • メディア「WOOMS」事業で循環型社会の実現を目指す 自動車新聞社「LIGARE」に掲載されました。2023/2/25MORE
  • レポート【令和4年度フードサイクルプロジェクト終了の会】がJ:COMチャンネルで放映されました!2023/2/21MORE
  • メディアWOOMSが経済金融メディア「ZUU online」に掲載されました。2023/1/30MORE
  • レポート環境省の「環境ビジネスの先進事例集」に弊社の「WOOMS」が掲載されました。2022/12/20MORE
  • レポート弊社の正木が環境省主催「地域循環共生圏フォーラム2022」に登壇しました。2022/12/13MORE
  • ニュースリリースリユースに関する自治体モデル実証事業「埋もれている再利用価値発掘活用大作戦!」を実施!!2022/11/04MORE
  • レポート「2022 小田急・江ノ電クリーンキャンペーン」を開催!2022/10/27MORE
  • ニュースリリース10月30日から下北沢エリアで「WOOMSを活用したペットボトルの回収」を実施!2022/10/19MORE
  • レポート9月25日に「WOOMS」を活用した名古屋市内での草木類回収実証が行われました。2022/10/15MORE
  • メディア「フードサイクルプロジェクト」が、サスティナブル・ビジネス・マガジン「alterna」に掲載されました。2022/9/29MORE
  • ニュースリリースリユースに関する自治体モデル実証事業「埋もれている再利用価値発掘活用大作戦!」を実施!!2022/11/04MORE
  • ニュースリリース10月30日から下北沢エリアで「WOOMSを活用したペットボトルの回収」を実施!2022/10/19MORE
  • ニュースリリースWOOMS(小田急電鉄)が参画する「ACT FOR SKY」のホームページが公開されました。2022/9/14MORE
  • ニュースリリース9月25日から、名古屋市内での草木類回収実証に「WOOMS」が活用されます!2022/9/07MORE
  • ニュースリリース座間市で「WOOMS Activation フードサイクルプロジェクト」を開始。農林水産省との「農鉄連携」により、「焼却ごみの削減」と「都市農業の振興」に取り組みます。2022/6/27MORE
  • ニュースリリース東京都公募事業「使用済み紙おむつのリサイクル推進に向けた実証事業」のご報告2022/6/13MORE
  • ニュースリリース4者連携したプラスチック資源循環の取組み 小田急線湘南台駅構内に「ペットボトル回収機」を新たに設置しました。2022/4/25MORE
  • ニュースリリースWOOMS App&Portalの製品版をリリースします。2022/3/31MORE
  • ニュースリリース「使用済み紙おむつリサイクル事業」にユニ・チャームとの共同事業が採択2021/10/14MORE
  • ニュースリリース9月1日 ウェイストマネジメント事業 「WOOMS」 を始動2021/9/01MORE
  • インタビューイノベーションによって、世界での「To End Waste」を目指す。 【Rubicon COO/ Head of Global Expansion Renaud de Viel Castel氏】2022/4/01MORE
  • インタビュー現場の声を活かして「ごみの収集」から「情報の収集」という新しい価値の創造へ。【座間市 佐藤弥斗市長、座間市資源対策課 依田玄基課長】2022/2/01MORE
  • インタビュー地域との共創で、「ゼロ・ウェイスト」の仕組みをデザインする。【ゼロ・ウェイスト・ジャパン 坂野 晶 代表理事】2021/9/01MORE
  • インタビュードキドキ・ワクワクで、循環型社会への化学反応を生み出す。 【日本環境設計 岩元 美智彦 会長】2021/9/01MORE
  • インタビュー清掃車に乗ってつかみとった課題、見えてきた未来。 【大東文化大学法学部 藤井 誠一郎 准教授】2021/9/01MORE
  • レポート【令和4年度フードサイクルプロジェクト終了の会】がJ:COMチャンネルで放映されました!2023/2/21MORE
  • レポート環境省の「環境ビジネスの先進事例集」に弊社の「WOOMS」が掲載されました。2022/12/20MORE
  • レポート弊社の正木が環境省主催「地域循環共生圏フォーラム2022」に登壇しました。2022/12/13MORE
  • レポート「2022 小田急・江ノ電クリーンキャンペーン」を開催!2022/10/27MORE
  • レポート9月25日に「WOOMS」を活用した名古屋市内での草木類回収実証が行われました。2022/10/15MORE
  • レポートイオンモール座間にて、「1st ActionSDGsエコポスターコンクール2022」の表彰式が開催されました!2022/9/28MORE
  • レポート【ACT FOR SKY】日揮ホールディングス・日本航空・小田急によるSAFについて学ぶ体験イベントを開催2022/9/16MORE
  • レポート「WOOMS Activationフードサイクルプロジェクト」座間市で市民交流会を開催!2022/9/08MORE
  • レポートWOOMS活用により資源・廃棄物行政の改革を推進する座間市が、「行革甲子園2022」で優秀賞に輝きました!2022/9/06MORE
  • レポート弊社社員が専修大学の学生に向け、「地域と共生する小田急グループのCSRと事業戦略」をテーマとして「WOOMS」を紹介しました。2022/6/27MORE
  • イベント堆肥化した生ごみを座間市内で回収、地元農家で活用する「WOOMS Activationフードサイクルプロジェクト」の説明会を開催!2022/8/08MORE
  • イベント「まちをつくる人を、つくる~デジタル田園都市国家構想とウェルビーイングな社会のゆくえ~」に弊社の正木が登壇します。2022/6/01MORE
  • イベントデロイトトーマツコンサルティング合同会社主催の「Deloitte Digital Week 2022」に弊社の米山が登壇2022/5/13MORE
  • イベント自治体対象オンラインセミナー開催「WOOMSが実現する廃棄物の収集最適化と資源循環」2022/5/02MORE
  • イベント5月25日から東京ビッグサイトにて開催される「NEW環境展」に、WOOMSブースを出展いたします。2022/4/29MORE
  • イベント【参加者募集!】5月14日、新緑の新宿を舞台とした「プロギングイベント」を開催します!2022/4/14MORE
  • イベント3月16日から東京ビッグサイトにて開催される「資源EXPO」に、WOOMSブースを出展いたします。2022/1/31MORE
  • イベント新百合ヶ丘エリアマネジメントコンソーシアム「INSPIRE HUB SHINYURI」で、弊社米山が講演します。2022/1/28MORE
  • イベント「 資源循環EXPO」 のセミナーで弊社執行役員、久富 雅史が講演します。2022/1/27MORE
  • イベント「サステナブル・ブランド国際会議2022横浜」に弊社米山が登壇いたします。2022/1/26MORE
  • メディア「WOOMS」事業で循環型社会の実現を目指す 自動車新聞社「LIGARE」に掲載されました。2023/2/25MORE
  • メディアWOOMSが経済金融メディア「ZUU online」に掲載されました。2023/1/30MORE
  • メディア「フードサイクルプロジェクト」が、サスティナブル・ビジネス・マガジン「alterna」に掲載されました。2022/9/29MORE
  • メディア日経電子版に「WOOMS」を活用した自治体の取組みが掲載されました!ごみ収集をITで効率化 街の「見守り」に役割拡大2022/7/11MORE
  • メディア座間市収集職員によるWOOMS活用に関する取材レポートが「RareA」SDGs特集に掲載2022/6/24MORE
  • メディア「WOOMS」が東洋経済ONLINE連載「ごみ収集の現場から」(藤井誠一郎先生)にて紹介されました。2022/6/08MORE
  • メディア「資源循環EXPO」に出展した弊社の「WOOMS」の取組みが交通新聞に掲載されました。2022/4/20MORE
  • メディアWOOMSを活用した「使用済み紙おむつのリサイクル推進に向けた実証事業」が日経MJに掲載されました。2021/11/12MORE
  • メディア弊社が協業している座間市による資源物・ごみ収集に関する実証実験がNHK「首都圏ネットワーク」において紹介されました 。2021/10/26MORE
  • メディアウェイストマネジメント事業「WOOMS」が、サスティナブル・ビジネス・マガジン「alterna」に掲載されました。2021/10/06MORE

>

<

>

お知らせ一覧

BeyondWaste

VISION

私たちの想い

公共交通を担ってきた小田急がサーキュラーエコノミーに取り組む想いと、WOOMSを提供する先で目指している未来への挑戦をご紹介します。

詳しくはこちら

SERVICE

収集サポートシステム WOOMS App teck by Rubicon収集サポートシステム WOOMS App teck by Rubicon

収集や運搬、収集量の記録、⽇報など、収集スタッフの業務における効率化と負荷軽減をサポートし、働きやすく、ミスが起こりにくい環境を実現します。

詳しくはこちら

WOOMS PortalWOOMS Portal

リアルタイムな収集状況の把握、運転‧点検の記録など、管理者業務のサポートを通じて、収集業務の効率化や住⺠サービスの向上を⽀援します。

詳しくはこちら

WOOMS OfficeWOOMS Office

WOOMS AppおよびPortalと連携することで、電⼦マニフェストの発⾏を可能とし、事務処理の効率化をサポートする収集事業者様向けのサービスです。

coming soon

ActivationActivation

課題解決、⽬標達成に向けたWOOMS導⼊後のフォローアップや廃棄物削減や啓発⽀援などのアクションプランの企画‧実⾏をワンストップでサポートします。

詳しくはこちら

事例 : 座間市

WOOMSを導入した効果と、
課題解決への取り組みをご紹介します。

詳しくはこちら

事例 : 座間市

WOOMSを導入した効果と、
課題解決への取り組みをご紹介します。

詳しくはこちら

WOOMSを試してみませんか?

WOOMSを試してみませんか?

サービス、共創・協業、お見積りなど、お気軽にお問い合わせください。

WOOMSエンジニア 積極採用中WOOMSエンジニア 積極採用中